☆余談☆ POWERWEARが織りなすオレンジワールド vol2
いつもご利用ありがとうございます!
KTMのパワーウェアは、見ていて愉快なアイテムも沢山あります
Tシャツに書かれているメッセージなどもそうですが、エスプリの効いたものが多いです
前回のお話に続きまして、もう少し過去のコレクションをふりかえってみたいと思います!
Tシャツのお話がチラリとでたので、まずはこちらから!

かなりの直球です。(08年コレクションより)

かなり挑発的です。※現行品↓では、だいぶ緩和されました。 http://www.ktmnakanoshop.jp/product/2421

言葉以前の文字レベル、ロゴレベルというパターンもあります。
これはどういうことかと言いますと、

これで焼いたということです。
さらに、
ただ焼くだけにとどまらず、焼いてるものへの焼き入れバージョンもありました。

熱するものだけでなく、冷却凍結にも及びました。

こんなアイスキューブがあったら、楽しいですよね!
台所まわりだけではなく、浴室にも進出しています。

もちろん、浴槽にも!こちらは、11年モデルのダック!定番ですね♪

今年は、

レーサーからグリッドになりました。http://www.ktmnakanoshop.jp/product/2405
浴槽だけでなく、ビーチでも!

エアマットです!
それから、

ビキニもご用意!
日本人の感覚ですとかなり大胆に思えますが、このスタイルは今も変わっていません。
現行品↓http://www.ktmnakanoshop.jp/product/1281

もちろん、履きものもあります。

これは、いかにもオレンジワールドですよね!
これなら、左右をまちがえて履くこともないですね!
未来のレーサーに対しても積極的です。まずはこちら。

そして、こちら。(08年モデル)

この大きさの違い!!!

現行品はメタルになって進化!! http://www.ktmnakanoshop.jp/product/2166

オレンジワールドには、ウィットがいっぱい!
引き続き、オレンジワールドを存分にお楽しみください!!!
